NEW

2025.09.18

‘‘渾身の‘‘自己紹介 『山田 生大龍』の全て

はじめまして。

カワムラホーム新築営業部2年目の『山田 生大龍(しょうたろう)』と申します!

入社一年目のタイミングで簡単な自己紹介はさせていただいたのですが、今回は一味違います!!

このブログを見れば、山田がどんな人間なのか一発で分かる!!そんな内容になっております🔥

是非最後までご覧ください!!

 

〇 出身は秋田…ではなく新潟!? ~誕生編~

 

2001年5月28日。私、山田生大龍は新潟県佐渡島で生まれました!!

2歳の時に秋田県へ引っ越し、高校まではず~っと秋田に住んでいました!

地元は秋田県になるかもしれませんが、生まれの地は新潟県になります。

秋田に引っ越してからというもの、一度も新潟県には行ったことがありません💦

いつか佐渡島にも行ってみたいな…!!

 

 

 

〇 とにかく貧弱な少年期 ~幼稚園⇨中学編~

 

2歳で秋田県由利本荘市に引っ越してきた僕。小さな小さな山田少年はとにかく

・運動嫌い!

・太陽嫌い!!(!?)

・目立つの大嫌い!!!

な、典型的な貧弱ボーイでした笑

 

 

小・中の間部活はひたすらに文化部に所属し、運動なんて絶対嫌!!!という強い意志を持っていました(?)

かといって自分の趣味に没頭するでも文化部で結果を残すわけでもなく、、、

無気力な少年だったなぁ…と今でも思います笑

そんな山田の転機は高校の頃に訪れます。

 

こんなのできるわけないよ!!! ~高校編~

 

高校に入学した僕は、少しでも自分を変えるきっかけになればと思って運動部に入部しました。

そこが【インターハイ常連の超過酷な端艇部】とも知らずに……

端艇部とはつまりボート部。華やかな観光ボートではなく、ガチガチに速さを競う競技用のボートです!

体験入部中の優しさはすぐに消え、毎日吐くまで走らされたのを今でも覚えています笑

ランで追い込み切った後は地獄のウェイトトレーニング。水上では常に死と隣り合わせ。

先輩の言うことは絶対で、さらに顧問からは怒鳴られ続ける毎日。

タイトルに有名なシンジ君のセリフを入れましたが、これを心の中で毎日叫んでいました笑

これまでの24年間で一番辛い時期だったと言っても過言ではありません。

しかし、ずっと閉じこもっていた山田が変わるきっかけになったのは間違いありません!!

 

 

〇 人生初の北海道へ ~大学編~

そんな高校生活を送った山田は大学受験を経て北海道で一人暮らしを始めます。

北海道への進学理由は、『合格した公立大学が北海道にあったから』というなんとも情けない理由です笑

ですがもともと地元に強い執着がなかった僕にとって、北海道での一人暮らしは非常に楽しいものでした!

しかし当時はコロナ禍。思うように外にも行けない中僕が見つけた趣味が……

【筋トレ】なんです!!

半年以上自宅で自重トレーニングに励み、ジムに通い始めたのは大学2年生の秋。

様々な紆余曲折を経て、今でも継続している筋トレは今年で4年目になります…!!🔥

楽しい楽しい4年間はあっという間に終わり、ここで就職という人生の岐路が訪れます。

 

 

〇 カワムラホームとの出会い、そして現在… ~社会人編~

就職活動を経てカワムラホームに出会い、入社を決めた僕。

インターンやオープンオフィスを通してカワムラホームの良さは数多く感じてきましたが、

一番は『人の良さ』です!これがきっかけで入社を決めたと言っても良いです!!

本当の意味で真剣に仕事に向き合う社員が多いんです。

入った当初はその環境が当たり前でしたが、社会人生活が続くにつれてそれが当たり前でないことに気付かされます。

誰にも負けないワンフォーオールの精神。

それを社員一人一人が持っていることこそ、カワムラホーム最大の強みだと思います!

僕も周りに負けずにプルスウルトラし続けます!!!🔥🔥

ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!

 

これは僕が、最高の営業マンになるまでの物語ー

 

※引用ネタ

新世紀エヴァンゲリオン

僕のヒーローアカデミア